(1)従来の能楽の上演形式をよりコンパクトにした“小さな能楽”という形式を考え、試行錯誤しながら確立しました。
<実施例>
・能の物語(出前公演)
・臥牛サロン
・能と茶と
・能と長唄
・能と箏曲
・能と雅楽(予定)
(2)“小さな能楽”によるサロン形式のワークショップを基にしたオンライン教材を作成し、Web上にプラットフォームを 構築しています。
・文化庁「文化芸術収益力強化事業」
・オンライン教材の構成についてはここを御覧ください。
・2021年2月中旬より、会員制”「小さな能楽」の公演方法”で限定公開します。