top of page

公演情報
「小さな能」おとなとこども公演
おとな+こどもで参加がお得です!
※子供:小学1年〜高校3年
大人3,500円(子供1名無料)、
子供+1名毎に+1,000円 【要予約】
■日時:2022年12月3日(土)
■第1部 35名 13:00開演〜14:15終演予定
<体験講座> ご希望の方は白足袋•白靴下をご用意下さい。
■第2部 35名 16:00開演〜17:15終演予定
■会場:臥牛敷舞台(がぎゆうしきぶたい)富士宮市粟會南町13 2
■予約•お問合せ:090-2757-0620 (たざき)
■主催シテ方宝生流能楽師田崎甫、後援:小さな能を広める会
■出演:シテ方宝生流能楽師 田崎甫、葛野りさ
■演目:~朔望の五番立~ ※演目は第1第2部共に同じ構成です。
①東北(とうぼく):歌舞の菩薩となった和泉式部、浄土さながらの東北院を賛称する舞を舞う。
②箙(えびら):源氏方の武将・梶原景季の亡霊が一ノ谷の戦いの有様を再現する。
③三井寺(みいでら):子を失った母、三井寺にいるという我が子を探し求め狂い舞う。
④鵺(ぬえ):悪事を働く妖怪・鵺、退治されたときの様子を舞語り自らの供養を頼む。
⑤昭君(しょうくん):恐ろしい姿の胡国の王・韓耶将、身も心も美しい王昭君を賛美する。
bottom of page